神無月のお菓子のコース(202410@みのり菓子)

先日、京都市上京区のみのり菓子さんで神無月のお菓子のコースをいただいてきました。

以前寄らせていただいたときはアラカルトで提供されて4皿くらい食べてきた気がしますが、今回はコースでの提供のタイミングに伺えたのでいただいてきました。

■茜空


秋の朝焼けをイメージした葡萄の寒天に、酢橘と果実を。スプーンに取ったときによりその透明感がそのイメージに近しいのかなと。つるんとした寒天に少し酢橘で香りに変化をつけていて、シロップを含めて喉越しよいものに。

□みのりの道

ごぼうのようなという土っぽいというニュアンスが香りからは感じられつつ、いただくと葡萄のイメージが出てくるハーブティー。1つ目と2つ目のお皿の橋渡しのイメージに感じられました。

■葉音巻き

カカオ生地の「ふのやき」をベースにクランブルやカラメル餡、ヘーゼルナッツ、ごぼう、カカオニブで木の枝や落ち葉をイメージさせて、見た目は秋の時期の公園の落ち葉や木の実、枝などを踏んだ時の印象を表現していて、口の中で色々な食感とともに甘さや塩気、甘酸っぱさがハーモニーのように広がる。

■丹波の栗きんとん

水分を少なめにした栗きんとんは下の餡も甘さを抑えあくまでも主役は栗になるようにされていて、ストレートな和菓子に。

□ほうじ茶

提供前に煎ることで香ばしさがより感じられて、甘い印象を一旦リセットするような感じにも。

■秋麗


道明寺に炒った玄米を貼り、かぼちゃスープにはオリーブオイルを足したものに。秋の大地や実りを感じさせるような印象で、カリッとした食感とかぼちゃの甘さがとてもあっていて、オリーブオイルの明るい感じが秋に少し残る緑の印象にも。ほうじ茶との合わせで、オリーブオイルの油分もスッキリとさせてくれる。

最初に秋の朝焼けから始まって全体的に秋の風情や移ろいを感じさせてくれるようなものになっていて、季節感を感じられるコース仕立てになっていました。東京に出張出店されていたとき、ちょうど台湾にいて行けなかったので、久々にいただけました。

https://www.instagram.com/minorigashi/