デザートコース thanks(202412@unplato)

先日、蔵前のunplatoさんでデザートコース thanksさんをいただいてきました。

12月でunplatoの森井さんが退職されるそうで、その前に1日限りのデザートコースを提供されました。

■カリフラワーとオレンジ/苺と白胡麻



タルトは白ごまムースと春菊、出汁のゼリーが白和というイメージ通りで、そこに苺があることで要素にない甘さを足す感じに。
カリフラワーのスープは柔らかな甘さにオレンジと紅まどんなの爽やかな酸味が広がってくる形に。

■ルレクチェとグラニースミスのパフェ



柔らかな甘さと少しねっとりした感じのあるルレクチェから、サワークリームムースの酸味を境にグラニースミスコンポートの甘酸っぱい感じと、レモンバーベナのジュレの爽やかな酸味で移り変わりがある感じのパフェに。全体のグラデーションが柔らかな味のグラデーションにも。

■柿と百合根と米

百合根饅頭のような感じで柿を百合根で包み、それを揚げていて柿は火を入れることでよりねっとりとした感じと甘みが増すので、百合根の真薯ではないけどまとまった形に。味のアクセントとしてチョコレートや文旦、シナモンのリオレで方向性を変えて。

■小菓子

2025年からはフリーのパティシエさんとして、VERTはなれさんにいたり他のところとのコラボとかをするとかしないとかとのことで、又食べられる機会はあるそうですね。

https://www.instagram.com/mocco_dessert/
https://www.instagram.com/mm_patissier/