2023年9月10日 デザートコース「夏」(202307@unplato) マンゴーとスパイスの組み合わせやビーツの組み合わせなど少し変化をつけつつ、夏らしい食材でのコースになっていました。9-10月は秋の食材でのデザートコースになっているそうで、近日伺ってこようと思います。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年9月8日 桃と季節のフルーツのコース(202307@Yama) 伺った7月からYamaさんのカウンター席の奥にあるOkuという個室の利用も可能となり、たまたま伺える日で抑えることができたので伺って来ました。 専属でヴァンドゥーズの方がついて、こちらを使われる方向けの配慮もありつつ、器などもカウンター席のものとは変えて個別に集められていた焼き物などを中心とされています。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年9月4日 2023年7月の茶湊流水(202307@VERT) 先日、神楽坂のVERTさんで2023年7月の茶湊流水さんを頂いてきました。品数も結構増えた感じ(自分はまだまだ食べれますが)ですが、その中でも緩急をつけたり新しい組み合わせを試したりと進化させている感じですね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年9月2日 パルフェビジューキャラメルポップコーン(202307@Asako Iwayanagi) キャラメルポップコーンとは結構面白い構想だなって思ったのと、去年の焼きとうもろこしメインとはまた違ったアプローチとなっているようなので。キャラメルととうもろこしでポップコーンのイメージを作りつつ、とうもろこしでも弾ける感覚をよりつけたものでセイボリーぽくいただけますね。 カテゴリー スイーツ/パフェ
2023年8月31日 小夏のミルフィーユ、パルフェオムーラン(202307@トシヨロイヅカ) 伺った日は毎年必ず食べに行く日にしていて、今年も頑張っていってきました。また定番のものから新しいものも増えてきているようなので、時間が取れたらまた行こうかなと思います。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2023年8月26日 モンストル、柚子、キルシュ(202306@カプセルモンスター) 時間的なことも考慮して気になるパティスリーさんでイートインできるお店をということで、伺ってきました。マンション内で色々なお店がある中でテイクアウトを行いつつ、同じフロアにあるお店でケーキの持ち込みをしていただける形態になっています。 カテゴリー スイーツ