2024年4月1日 12月の茶湊流水(202312@Vert) 冬の素材を中心にした構成の中に少し新しいアプローチだったり組み合わせを考えてきて、常に発見や考えることをしながら楽しめる構成になっていると思いますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年2月13日 11月の茶湊流水(202311@Vert) スペシャリテのタルトタタンもありつつ、天ぷらや茶そばなどのセイボリーも食材を組み合わせてより複雑さも出してきていて、色々と発見がありますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年11月10日 茶湊流水(202308@Vert) 夏の食材や季節感のあるような組み合わせを中心に、さっぱりしたものや濃厚なものと濃淡メリハリ付きつつも食べやすい流れでまとまっていましたね。次に伺うときも楽しみです。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年9月4日 2023年7月の茶湊流水(202307@VERT) 先日、神楽坂のVERTさんで2023年7月の茶湊流水さんを頂いてきました。品数も結構増えた感じ(自分はまだまだ食べれますが)ですが、その中でも緩急をつけたり新しい組み合わせを試したりと進化させている感じですね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年8月9日 茶湊流水(202306@VERT) 全体を通して、ものすごく品数を増やしたそうで事前にお腹をすかせて来てねということでしたが、今まで提供している分も量は減っていないので確かにボリューム自体が増えたかなと。(自分はまだまだ食べられる感じでした。)それでも全体のバランスなどは崩すことなく、食材に対してもメリハリがついた形になっていますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年5月25日 茶湊流水(202304@Vert) 先日、神楽坂のVERTさんにて、4月の茶奏流水にいってきました。少し間隔が空きましたが、食材も変わった時期でどういう感じでまた変わるかなと言う感じで、伺ってきました。定番の形にしつつあるものから、ガラッと印象を変えるものまであり、それぞれが日本茶があることで成立するような形になっていますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート