2022年4月25日 マロンラムレザン等(202204@équilibre) 先日、不動前のéquilibreにてお菓子のテイクアウトをしてきました。インターコンチネンタル東京ベイのシェフでドラマでのデザートも監修されている徳永シェフが独立して不動前にéquilibre(エキリーブル)をオープンされました。 カテゴリー スイーツ
2022年4月24日 いちごのパフェと焼き立てフィナンシェ(202203@Pâtissière MAYO) 先日、六本木のPâtissière MAYOさんでいちごのパフェさんたちを頂いてきました。香りのニュアンスと甘さを合わせたようなパフェ。酒粕や獺祭、シャンパーニュで少し大人っぽい感じもするパフェですが、苺の良さを引き出してくれる感じの構成ですね。桜餅の生地も1枚ずつ焼かれていて、細かいところも良くできているなって思いました。 カテゴリー スイーツ/パフェ
2022年4月21日 ナッツと金柑のヌガーグラッセ&苺大福(202204@ラボラトワール ローブ ショウコ ヒラセ) 先日、金沢のラボラトワール ローブ ショウコ ヒラセさんでデセールを頂いてきました。クロスゲート金沢のFOODCLUBにて平瀬シェフのデセール等をいただけるということで、機会があれば伺おうと思っていましたが、金沢に行く予定ができたので往訪してきました。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2022年4月18日 AGRUMES&FRAISE(202204@BLUESTOCKING) 先日、福井のBLUESTOCKINGさんで、アシェットデセールさんをいただいてきました。2021年8月にオープンした福井初のアフタヌーンティー専門店。お店ではアシェットデセールも提供されているということで伺ってきました。店内もアフタヌーンティーをいただく社交場ということで、ゆったりしたソファーやテーブルの作りになっていて、窓側の席からは街並みが一望できます。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2022年4月16日 2022年3月のデザートコース(202203@Vert) 神楽坂のVertさんで2022年3月のデザートコースさんをいただいてきました。L’atelier à ma façonの田中シェフが独立して日本茶を軸にしたアシェットデセールのお店をオープンされました。今までポップアップイベントの形式で何度か行っておりましたが、オープン月に伺った内容なので今月のコースとは異なります。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2022年4月12日 苺とうすいえんどうのパフェ(202204@EMME) 新宿伊勢丹にて開催されているフランス展2022にて、サロン・デュ・デセールというオープンスペースで複数の店舗のアシェットデセールが食べられるということで伺ってきました。今回はEMMEさんの苺とうすいえんどうのパフェを頂いてきました。 カテゴリー スイーツ/パフェ