2023年8月18日 黒トリュフのオムライス、卵のプリン(202306@Sincere N) 北海道ボールパークFビレッジの開業に合わせて、Sincere Blueのチームがまるっと北海道ボールパークFビレッジ内のトリュフベーカリーさんと併設する形でレストランを運営しているということで伺ってきました。 カテゴリー スイーツ/食事
2023年7月16日 ラム酒香るホワイトチョコプリンとラムレーズンヴァローナショコラのゴチパフェ(202305@ほなの地球ごはん) 先日、岡崎のほなの地球ごはんさんでスパイススープカレーさんとアシェットデセールさんを頂いてきました。2013年にオープンされたカレーとデザートのお店。デザートを提供するお店は時期的には3番目にできたお店かな。愛知に行く際に毎回候補としては入れているんですが、日程の都合などで毎回行けずじまいだたんですが、今回は1つの軸として考えていたお店に。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート/食事
2023年5月7日 2023年5月のランチコース(202305@リベルターブル) 先日、赤坂のリベルターブルさんでランチコースさんを頂いてきました。去年末のディナーコース開催後から繁忙期を経て、サラッと告知された木曜から土曜限定のランチコース。完全予約制の一斉スタートということで、早速伺ってきました。ドリンクはノンアルコール5ペアリングを選びました(他もあります)。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート/食事
2023年5月1日 デザート寄りのディナーコース(202303@Lastnote) 先日、新宿御苑Lastnoteさんにてオーダーディナーコースさんを頂いてきました。先日、デセールのアテンドにて夕飯を何にしようと考えていて、Lastnoteさんでいただくことにしました。デザート寄りのディナーコースということでのオーダーになります。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート/食事
2023年4月19日 パルフェビジュー桜(202303@Asako Iwayanagi) 先日、等々力のパティスリー Asako Iwayanagiさんでパルフェビジュー桜さんを頂いてきました。今回の桜のテーマの中に、長命寺と道明寺という関東と関西の桜餅をあしらえたところが中々趣があるなって思いますね。 カテゴリー スイーツ/パフェ/食事
2023年1月5日 2023 New Year Dessert Live(202301@トシヨロイヅカ) 六本木のトシヨロイヅカさんで、2023 New Year Dessert Liveに伺ってきました。新年は15回目の開催になるデザートライブですが、今年も伺える機会がありましたので、伺ってきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート/食事