2023年2月17日 自家熟成を施した茨城県産栗と季節の食材(202301@Yama) 先日、白金のYamaさんにて、自家熟成を施した茨城県産栗と季節の食材のデザートコースを頂いてきました。去年の熟成栗に続いて今タームも産地を変えた熟成栗のコースと季節の食材でのデザートコースを提供されるそうで、伺ってきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年2月15日 茶湊流水 睦月(202301@Vert) 先日、神楽坂のVertさんで茶湊流水 睦月さんを頂いてきました。色々と新しい組み合わせのものや日本茶の提案をしつつ、デセールについても興味深さのある構成のものが多く合って、いつも勉強になるなって思いながら美味しくいただきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/パフェ/皿盛りデザート
2023年2月13日 デザートコースvol.2(202301@cocon) 先日、中目黒のcoconさんで行われたデザートコースvol.2に伺ってきました。全体を通して、料理とデザートのボーダーを無くした形で作られたということで、あまり見ることがないタイプのものとかもあったりしますがそれは新鮮だったりもするし、最近のトレンドの一つにもなっているのかという気がするので、違和感なく美味しくいただきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年2月8日 日本茶のパフェ、フォンダンショコラ(202301@VERT) 先日、松屋銀座さんで開催されているGinza Valentine Worldさん内のVERTさんに伺ってきました。今回はAelan Chocolate Makersさんとのコラボレーションで、日本茶とショコラを中心としたデセールとパフェが提供されました。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2023年2月5日 深化の旅(202301@John) 先日、鶯谷のJohnさんで2023年1月のデザートコース 深化の旅 さんを頂いてきました。2023年から内容を少し変えていくということでしたが、その内容も気になりつつ伺ってきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年2月2日 パルフェビジュー サンヴァロンタン(202301@Asako Iwayanagi) 先日、等々力のAsako Iwayanagiさんでパルフェビジュー サンヴァロンタンさんを頂いてきました。今回はチョコバナナをモチーフにしつつ、生のバナナは使わずにアイスやタタンなどで表現して、チョコレートもトップだけで7種類のパーツにしたりというちょっと趣向を凝らしたチョコバナナパフェに。 カテゴリー スイーツ/パフェ