2024年12月5日 御菓子懐石(202410@御菓子艸堂) 洋菓子の職人がエッセンスを入れて和菓子を作ったらどうなるかという形で老舗の和菓子屋さんとは別の方向でカウンターにて提供されたいということで始められたそうです。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年12月2日 柿のタルト等(202410@Harmonica) 以前伺ったときは、四条の祇園ない藤さんの中にありましたが、五条に移転してからは初めての訪問に。今回は柿のタルトさんと、葡萄を中心にしたアシェットデセールを頂きました。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2024年11月29日 本日の茶事(202411@çayca) クレッセント出身のシェフパティシエさんと表千家教授の茶道家さんでやられていて、日本人も外国人もそれぞれの文化や四季が体験できるような新しいデザートコースのお店だなと思い、方向性もしっかりされているなと思いました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年11月25日 無花果と季節の食材のコース(202410@Yama) いただいた日がちょうどミシュラン発表の前日だったりしていますが、当初から試行錯誤されつつも進化していっているところもみられて良かったなと思っています。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年11月22日 無花果のパフェ等(202410@Pâtissière MAYO) 今回はビオレソリエスを使いキャラメリゼやフレッシュ、ラムマリネのものを使われているそうで、最初のところではキャラメリゼのものに胡麻のパンナコッタやチャイアイスの明るい少し弾けるような印象がマッチしていて、ラムとのマリネでもそのあたりが分かる感じ。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2024年11月18日 9月のでぢゃーとこーす(202409@Lastnote) 9月で新宿御苑での営業を終了されて沖縄に移転されるということで、中々食べに行く機会が難しくなりましたが、定常的にデザートコースを提供されたら沖縄初の常設店になるので、そのあたりもどうされるか気になりますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート