2005年12月10日 苺のノエル風デザート(20051210@トシヨロイヅカ) ピスタチオのソーストフルーツキューブが周りにひかれた中心に大きいロウソク。ロウソクは、土台がムラング・フレーズ、苺のアイス、クリーム、周りをパン生地のようなもので覆って、てっぺんに苺。説明するより見たほうが早いですが、とっても見た目がいいです。 カテゴリー 皿盛りデザート
2005年10月14日 栗とショコラのモンブラン グラスラム添え 洋なしソース(20051014@トシヨロイヅカ) 今週はほぼ毎日甘いもの食べているなぁ。栗とショコラのモンブラン グラスラム添え 洋なしソースをチョイス。お店で売っているモンブランとは少し違い、メレンゲの土台に栗の入ったショコラ、栗のクリームにラムアイスとマロングラッセ。周りに洋なしソースがのっかっています。 カテゴリー 皿盛りデザート
2005年8月20日 イチゴとローズのかき氷(20050820@パティスリーサダハルアオキ) 前に食べれなかったかき氷をたべました。そういえば、サロン用のメニューができてました。4種類あって、最中みたいなのと、ケーキ2種類かな。 カテゴリー 皿盛りデザート
2005年8月13日 マンゴのデザート トロピカル風(20050813@トシヨロイヅカ) 昨日から始まったらしい、マンゴのデザート トロピカル風をチョイス。写真でみればわかりますが、見た目がすごいです(笑)そこまでは聞かなかったんですが、自分の想像としては旬のマンゴを使ってヨーロッパにだだっと咲く大輪のひまわりのイメージかなと。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2005年7月26日 バナナプディング(20050726@Cassina IXC. CAFFE) インテリアショップ内の喫茶店でご飯も食べれます。今回はお茶と、バナナプディング。バナナの風味が少し強めでも、個人的には好きな感じ。お店の雰囲気がいいし、インテリアもよいので時間がゆるりと過ぎていきます。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2005年7月7日 スープ・オ・フリュイ・ルージュ・アヴェック・パルフェ・オミエル(20050707@トシヨロイヅカ) 今回は赤いフルーツのスープとハチミツのパルフェグラッセ。正式名称はスープ・オ・フリュイ・ルージュ・アヴェック・パルフェ・オミエル。ソースにイチゴ、フランボア―ズ、生クリーム、ハチミツを使ってるそうです。それに、パルフェアイス、ピスタチオアイス、果物というラインナップ。赤と緑という色彩的には反対色をあえてつかい、それでいて鮮やかに見せるところがすごいですね。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート