2006年3月27日 バナナのスフレ チョコレートソース添え(20060327@トシヨロイヅカ) 確認してたべられそうなので行きました。バナナのスフレ チョコレートソース添え。中を割るとすごく鮮やかな黄色!生地もよい感じです。 カテゴリー 皿盛りデザート
2006年2月18日 デセールインパクト(20060218@トシヨロイヅカ) エクアドル産アリバカカオ豆から作られるカカオ分80%のダークチョコレート。フランス・カオカ社製で日本未入荷。70%までは売っているっぽいですね。80%のでタブレショコラとか今後作るようなので、それにも期待です。愛媛県紅まどんな。みずみずしく、ゼリーのようだけどとってもインパクトがある。という2点をあわせて作られた新作スイーツ。 カテゴリー 皿盛りデザート
2006年2月5日 リンゴのタルトタタン カラメルアイスとともに(20060205@トシヨロイヅカ) リンゴのタルトタタン カラメルアイスとともに。さくっとした生地、リンゴといい感じ。カラメルのほんのりした苦味とかがアクセントに食べられる一品。 カテゴリー 皿盛りデザート
2006年2月5日 中からチョコレートが流れ出す温かいデザートキイチゴのシャーベット添え(20060205@トシヨロイヅカ) 中からチョコレートが流れ出す温かいデザートキイチゴのシャーベット添え。訳すと長いですね、本当に。ビスキュイから温かいチョコがドロッと流れてくる1品。横には木イチゴのシャーベット。これは甘酸っぱくてお口直しに。一緒に食べるのもありで。 カテゴリー 皿盛りデザート
2006年1月29日 チョコレートのスフレ(20060129@トシヨロイヅカ) スフレはあらかじめ準備はできませんので、お店で出るメニューの中では一番時間がかかるので要注意。ここでは、スフレが焼きあがる少し前に紅茶も出してくれるのでその点はうれしいかな。ちゃんと器とかもあっためていますし。 カテゴリー 皿盛りデザート
2006年1月14日 苺のミルフィーユ(20060114@トシヨロイヅカ) 今日はイベント用の予約があるついでに午前中に行きました。お店も東京Vシュランで紹介されて最初の週末であるせいか、クレムショコラ、クレムピスタチオが飛ぶように売れていました。で、サロンでは苺のミルフィーユをチョイス。 カテゴリー 皿盛りデザート