2024年3月28日 2023年12月のデザートコース(202312@John) 今回はかおり野のいう苺をベースに構成されたとのことで、どういうものがでてくるか気になりますね。1月はまるっとお休みされて、2月から少し予定した期間を延長してコースを続けるそうで、どういうふうに変わるのかが気になりますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年3月23日 フォンダンショコラ等(202312@Pâtissière MAYO) 今回は冬食材を中心に、フォンダンショコラなどのアシェットもいただけたので楽しめました。カド席だったので作っているところも見られて、やっぱり手際が良いなぁっと思ったり。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2024年3月18日 コラボレーションデザートコース(202402@ラ クレリエール) 今回はQ.E.D.パティスリーの奥村シェフとのコラボレーション。全部がパイ縛りだったりするかなとかちょっと思ったりしていましたが、季節の食材を中心にした構成でした。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年3月8日 自家熟成栗と洋梨のデザートコース(202312@Yama) 伺ったのは12月で栗をモチーフにしたコースに。それと洋梨や柑橘なども取り入れたものになっているようですね。今までのものもブラッシュアップをされていたり、少し新しい組み合わせを足したりして、クリエイションの高さを改めて感じますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年3月4日 デザートコース(202402@Le salon privé) 2月から開始されているデザートコースについて早速伺ってきました。現状は1人からでも予約が可能なようです。基本的にはペアリングはアルコールペアリング4杯が基本のようで、自分は諸般の事情で炭酸水とアンフュージョンにしてもらいました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年3月1日 デザートコースvol.4(202311@COCON) 今回も、食材の併せや方向性がセイボリー中心の中で、普段見ないような組み合わせのものも多くて、色々と勉強になるものでしたね。また3月にも開催されるとのことです。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート