2025年1月11日 デセールコース「秋」(202411@シェルシューズ) 今年からシーズン毎に分けてのデザートコースを開催されていますが、今回は秋編に。リオレやミルフィーユといったベースの印象は残しつつ、再解釈を行うことで印象をガラッと変えるものから、フォンダンショコラのような普段の組み合わせには無いようなイメージのものまで幅広く出てきたかなと思いますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2025年1月10日 10月のデザートコース(202410@John) 今月は栗を中心とした秋の味覚を中心とした内容に。栗を使ったモンブランのタイプがどちらも印象が結構変わる感じの面白さもあって、素材の組み合わせ方で印象がガラッと変わる感じも楽しめました。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2025年1月6日 New Year Dessert Live 2025(202501@トシヨロイヅカ) 今回で新年は17回目ですが趣向を凝らしたものが提供されました。ここからは行った人はネタバレになるので、注意。いつものように、ワイワイと色々な話をされながらあっという間のデザートライブが楽しめました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年12月30日 和菓子とお茶のペアリングコース(202410@九九九) 東京ミッドタウンからほど近い場所に2024年11月にオープンしたお店で、和菓子とお茶のペアリングコースや一品揃いのコースとが提供されていますが、今回は平日のみ提供の和菓子とお茶のペアリングコースに伺ってきました。伺った12月は一陽来復と結びがテーマ。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年12月26日 京都スイーツ紀行(202410温、ラ・ヴァチュール等) 先日、京都に行ってきたときにアシェットデセール以外のお店も伺ってきたので、それらを纏めて紹介したいと思います。 カテゴリー スイーツ
2024年12月23日 10月のデザートコース(202410@西洋茶屋山本) 先日、京都市下京区の西洋茶屋山本さんで10月のデザートコースをいただいてきました。京都水族館近くにある西洋茶屋山本さん、こちらもLa Fusion Kyoto以来の往訪に。今回はグランデセールを2品のMenuCをいただきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート