投稿者: DOMINO

スイーツ大好き男子です。 最近はアシェットデセール(皿盛りデザート)をメインで出しているお店を食べまわっています。

9月のディナーコース(202109@naoto.K)

神田錦町にオープンしたnaoto.Kさんに行ってきました。広尾のランベリーから新天地でのオープン。フレンチだけどランベリーの時から更に洗練された食材や匠を伝えるために、カウンタースタイルでキッチンもフルで見られる形のお店に。オープン前までカウンターのお店にいかれていた理由がすべて詰まっていましたね。

9月のポップアップデザートコース(202109@Vert)

元ジャニス・ウォン、L’atelier à ma façonの田中シェフが独立してVertという自身のブランドでのポップストアデザートコースのイベントに行ってきました。旬のフルーツを使ったデセールをメインに日本茶を合わせていくという試みで、お茶も同じ品種での違いなどを学びながらコースで提供をしていく予定とのことです。

パルフェビジューレザン(202109@Asako Iwayanagi)

先日、等々力のAsako Iwayanagiさんでパルフェビジュー レザンさんを頂いてきました。上のシュクレから上に各種の葡萄が乗っていて、別皿に置いておくこと好きなタイミングでそれぞれの違いが楽しめます。最初のソルベのチーズが意外に強めだけど、葡萄の甘さがあり美味しくいただける。

デザートコースautomne(202109@PAYSAGE)

先日、虎ノ門のPaysageさんでデザートコースautomneさんを頂いてきました。催事とかのないタイミングでほぼ毎月開催されているPaysageさんのデザートコース。今回は秋のフルーツをテーマに構成されていました。10月は催事などの関係でお休みされていますが、またある時には行ければいいなと思っています。

パリ左岸のスフレ、リ・オ・レ ヴァニーユ(202109@Régalez-Vous)

先日、鎌倉にオープンしたRégalez-Vous(レガレ ヴ)さんにいってきました。ラペルーズなどにいらっしゃった佐藤シェフが2021年9月に鎌倉でお店をオープン。カウンターで作っている様子を見ながら食べられるアシェットデセールがやっぱり目的だったので、早速伺ってきました。