2023年10月19日 ブルーチーズとグリーンレモンのパルフェ等(202308@C’est la vie) 山口でアシェットデセールを提供されているC’est la vieさん。以前はデザートコースも提供されていましたが、現在はアラカルトでデザートを提供されていて、ダイニングバーとして営業されています。伺った日は予約で満席とのことでして、事前に予約をしておいてよかったです。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2023年10月10日 フランス展2023Part2に行ってきました 先日、日本橋三越のフランス展Part2に行ってきました。このターンではパフェやアシェットデセールを提供しているお店が多いので、ぐるりと回ってきました。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2023年9月29日 パルフェビジュー ペシュ(202308@Asako Iwayanagi Fukuoka) 福岡の大名ガーデンシティ2階にオープンしたAsako Iwayanagiさん。こちらでもパルフェビジューがいただけるということで、今回往訪時に提供されていたパルフェビジュー ペシュさんをいただきました。実は東京でも頂いていたので2回食べています。 カテゴリー スイーツ/パフェ
2023年9月2日 パルフェビジューキャラメルポップコーン(202307@Asako Iwayanagi) キャラメルポップコーンとは結構面白い構想だなって思ったのと、去年の焼きとうもろこしメインとはまた違ったアプローチとなっているようなので。キャラメルととうもろこしでポップコーンのイメージを作りつつ、とうもろこしでも弾ける感覚をよりつけたものでセイボリーぽくいただけますね。 カテゴリー スイーツ/パフェ
2023年8月21日 真っ赤な泡で包んだリュバーブ 華やかな饗宴(202306@HASSO Dolceteria Hokkaido) 円山にあるTAKAOさんの姉妹店で2013年にオープンされたHASSOさん。北海道に行く直前にTVの企画でローソンコンビニスイーツを作る際に伺っていたお店だったことを思いだして、もう一度調べ直して、やっぱりアシェットデセールが提供されていることがわかったので伺ってきました。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2023年8月19日 紫陽花&アメリカンテクノに安心感(202306@ななかま堂) 札幌はシメパフェの文化があるというのはよく知られていて、最近では東京に進出したり地方でプロデュースをしているお店さんなどもありますが、その中のGAKUさんが運営しているななかま堂さんに行ってきました。他の店舗とはちょっとテイストも異なって他地域に同じスタイルのお店も出されていないということで。 カテゴリー スイーツ/パフェ