2023年12月8日 季節のパルフェ&かわむらプレート(202309@甘納豆かわむら) 金沢市野町のにし茶屋街の中にあるお店で、1階の店舗販売に加えて2階のサロンドテではお店の甘納豆や季節のパルフェさんがいただけるということで伺ってきました。 カテゴリー スイーツ/パフェ
2023年12月3日 クレープ&パフェ(202312@lanigiro) 麻布台ヒルズにてオープン予定のlanigiroさんですが、麻布台ヒルズそのものの工事の関係でオープンが延期となっているため、今回お披露目などの意味合いを兼ねての開催されていました。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2023年11月27日 パルフェボヤージュ(202309@ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA) 石川県二店舗目で石川県立美術館内にあるお店。美術館にあると思えないようなパティスリーに併設してカフェがあり、今回は季節のパフェ「パルフェボヤージュ」さんをいただいてきました。こちらは石川県立美術館で開催されていた『川瀬巴水 旅と郷愁の風景』とのコラボスイーツで、木版画「金澤下本多町」をイメージしたものとのこと。 カテゴリー スイーツ/パフェ
2023年11月18日 葡萄とネクタリンのパフェ等(202309@Pâtissière MAYO) 今回も軽妙なトークと手際よく作られるスイーツたちを充分楽しみました。 カテゴリー スイーツ/パフェ/皿盛りデザート
2023年11月13日 ちょっとよそゆきの秋の夜長のデザートコース(202310@プルミエメ) 普段作られないパフェを作られたり、色々とらしさが詰まったような構成のコースだったかなと思います。飴を使ったデザートを今回もいただき、中々興味深い構成だった感じですね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/パフェ/皿盛りデザート
2023年11月4日 パルフェビジュー フリュイルージュ(202308@Asako Iwayanagi) キー食材はスイカでそこに赤い食材をあわせたフリュイルージュをイメージしたパフェに。 カテゴリー スイーツ/パフェ