2025年1月10日 10月のデザートコース(202410@John) 今月は栗を中心とした秋の味覚を中心とした内容に。栗を使ったモンブランのタイプがどちらも印象が結構変わる感じの面白さもあって、素材の組み合わせ方で印象がガラッと変わる感じも楽しめました。 カテゴリー スイーツ/皿盛りデザート
2024年11月14日 9月のデザートコース(202409@John) 今回は無花果や葡萄を中心にした構成ですが、無花果と馬告や葡萄と柚子胡椒という珍しい組み合わせが意外に合うんだなっていう感じが新鮮でした。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年10月31日 8月のデザートコース(202408@John) 今回はマンゴーの組み合わせのバリエーションがでつつ、ペアリングのコンブチャでのベーコンなどの発見が多かったような感じにもなりました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年9月16日 7月のデザートコース(202407@John) 7月は桃を中心とした構成になっているようですね。今回もノンアルコールのペアリング込みになります。桃を使ったものがいくつかありましたが、どれも使い方を変えつつも透明感やみずみずしい感じや甘さを中心にパーツが構成されていたのかなと思いました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年8月23日 6月のデザートコース(202406@John) 王道になりそうなマンゴーのバシュランなどもありつつ、リゾットなどの新しい構成など結構個人的には好みの構成のものを多かったですね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2024年7月8日 4月のデザートコース(202404@John) 今回は結構ベニエの組み合わせが好みで、桜餅のニュアンスをトンカ豆を使わないで出してきたところに発想の工夫が良かった感じでした。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート