2023年11月6日 蝉の旅(202308@John) とても王道っぽい感じのマンゴーの使い方から、コースとして捉えた時の対比や組み合わせる素材の奥深さなども感じつつ、新しい発見もできたかなという感じで、楽しませてもらいました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年9月14日 仙桃ノ旅(202307@John) 先日、鶯谷のJohnさんでデザートコース「仙桃ノ旅」さんを頂いてきました。桃の組み合わせでありそうだけどなかった柴漬けとの合わせとかを中心に視点を変えた形のものがあったりして、まだまだ奥深い感じがしました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年8月3日 繁雑の旅(202306@John) 先日、鶯谷のJohnさんで2023年6月のデザートコース「繁雑の旅」さんを頂いてきました。桃やさくらんぼなどを中心に、いつもよりも組み合わせるレイヤーを増やしたような感じで新たな組み合わせの可能性を出すような感じですね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年6月16日 果水の旅(202305@John) 先日、鶯谷のJohnさんで2023年5月のデザートコース 果水の旅を頂いてきました。今回は果物の水分にまつわるコースということで、テーマとしての着眼点も面白い感じがしますね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年5月26日 実りの旅(202304@John) 先日、鶯谷のJohnさんで2023年4月のデザートコース 実りの旅さんを頂いてきました。今回はナッツが主体となっているそうで、中々珍しい構成になるのかなと思い伺ってきました。今回は割とアジアっぽい併せ方もイメージしているのかなと言う感じでしたが、ナッツ類を中心とした併せも良かったですね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2023年4月6日 終始の旅(202303@John) 先日、鶯谷のJohnさんで2023年3月のデザートコース 終始の旅 さんを頂いてきました。先日からのメニューにはないセクション。おそらくコースのテーマには乗らないけど提供したいものを挟んでいるのかなという感じ。食べ進め方も味の濃淡があるのでその順で食べるのが良いですね。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート