2022年11月3日 初秋の旅(202209@John) 先日、鶯谷のJohnさんで9月のコース初秋の旅さんを頂いてきました。今回は葡萄を中心に秋の食材をテーマという形に。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2022年10月29日 シャインマスカットキドキノコース(202209@tsumons) 福岡県高砂のtsumonsさんでシャインマスカットキドキノコースさんをいただいてきました。以前はデザートバーのような形で主に夜にスフレやワイン等を提供されていましたが、営業形式を変更して月に何回かの営業でデザートコースを提供される形に。タイミングがあれば伺いたいなと思っていたのですが、滞在期間中の営業予約が奇跡的に取れたので、伺ってきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2022年10月22日 季節の日本茶と和菓子のコース(202209@万) 先日、福岡県赤坂の万さんで季節の日本茶と和菓子のコースさんを頂いてきました。日本茶をメインとして、お茶菓子やお食事・お酒も頂ける万さんですが、今回は季節の日本茶と和菓子のコースを頂いてきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2022年10月15日 デザートコースイベント(202209@La Fusion Kyoto) 先日、京都府京都市中京区神宮丸太町のLe Cadeauさんで、La Fusion Kyotoのイベントに伺ってきました。2020年に京都でデザートコースを提供するパティシエ、キュイジニエ、紅茶、ワインの専門家が一つに交わって、お菓子BOXの販売をしつつイベントの開催をされるということでしたが、昨今の情勢で中々開催できない状態でしたが、今回やっと開催されるということで伺ってきました。今回の京都遠征の一番の目的だったこともあり、どういうものが提供されるのかも興味津々でした。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2022年10月14日 茶菓懐石 長月(202209@然美) 先日、京都府東山区祇園四条の立礼茶室 然美さんで、茶菓懐石 長月さんを頂いてきました。2021年にオープンした総合芸術空間作品「T.T」内にある、菓子と日本茶などをいただく茶菓懐石をいただける空間。今回は長月のコースを頂いてきました。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート
2022年10月11日 デセールコース モデルヌ(202210@ラボラトワール ローブ ショウコ ヒラセ x EMME) 先日、日本橋三越のフランス展にてラボラトワール ローブ ショウコ ヒラセ x EMME さんのデセールコース モデルヌさんを頂いてきました。PART2の後半に提供されたモデルヌコースは前半とはガラッと内容を変えられていたりするので、こちらもいただいてきました。今回もノンアルコールペアリングを一緒に頂いています。 カテゴリー スイーツ/デザートコース/皿盛りデザート