Category: デザートコース

8月のデザートコース(202208@UN PLATO)

先日、蔵前のPrivadoさんでUN PLATOさんの8月のデザートコースさんを頂いてきました。中々複雑な見出しですが、Privadoさんというダイニングバーがあり、週末の日中帯のみUN PLATOという名前でパフェとアシェットデセールを提供する形式に。New Lightの森井シェフがこちらに移籍して、二毛作店として自分のお店を持つような形に。

葉月のデザートコース(202208@Vert)

先日、神楽坂のVertさんで葉月のデザートコースさんを頂いてきました。今のトレンドのような日本茶や育てているブランドのお茶はシンプルに、デザートとの組み合わせで日本茶をボディに色々な合わせ方をされてきて、発想がいつも凄いなと思っています。向日葵の飲める飲めない問題とかもわかりやすいですね。

花とスパイス vol.2(202208@花とスパイス)

デザートとカクテルのペアリングコースイベントで、今回が2回目の開催。デザートに花やハーブを使いつつテーブルメイクや店内にドライフラワーを飾られてテーマ感もいいですね。パティシエさん、バリスタさん、ソムリエ&フラワーメイクさんでのコラボレーションというのもあまり見ない形ですね。

桃のデザートコース(202208@Dessert Une Assiette)

先日、名古屋・池下のDessert Une Assietteさんにて、桃のデザートコースさんを頂いてきました。去年の秋以来の愛知遠征ですが、今回は今までと少しタイミングが変わったので他の食材のコースのときに伺えました。この日の桃は「太鼓判」を使用されているとのことでした。

7月のデザートコース(202207@Vert)

先日、神楽坂のVertさんで7月のデザートコースを頂いてきました。丁度新茶のシーズンの頃合いかなというのと、自分の都合で少し期間が空いてしまいましたが、往訪をしてきました。構成などもある程度決まりつつ、その中で流れやアクセントがより良い感じになっていて良かったと思います。