投稿者: DOMINO

スイーツ大好き男子です。 最近はアシェットデセール(皿盛りデザート)をメインで出しているお店を食べまわっています。

パルフェビジュー ペシュ(202107@Asako Iwayanagi)

等々力のAsako Iwayanagiさんでパルフェビジュー ペシュさんをいただいてきました。今回の桃パフェは桃太郎のイメージで、クリームは川、飴で桃を表現されていて可愛らしいですね。桃は加納岩白桃で早熟だけど甘く柔らかさが特徴的。桃太郎イメージとは裏腹に少し大人っぽい構成のパフェかな

スイーツフルコース(20210709@サロン ベイクアンドティー)

サロン ベイクアンドティーさんにて、平日限定でスイーツフルコースを7月から行われるということで、伺ってきました。テーマが糖分の吸収を抑えながらご褒美スイーツを満喫できる進化系フルコース、とのことなのでどういう構成かなっていうのも気になったので。

枝豆ミルク (20210627@廚菓子くろぎ)

以前は東京大学構内のお店とパルコヤ内にお店がありましたが、パルコヤが休業中に元々くろぎをやっていた湯島のお店にてパルコヤサイズのかき氷も提供を始めました。提供している内容も少し異なるのと、こちらのお店は席の予約が可能なのもいいですね。前回は予約して甘味割烹さんをいただきましたが、今回はかき氷の枝豆ミルクさんを注文。

希少な宮崎産ライチのパフェ・グラビオラ・ジャスミンが香るジンとともに(20210704@小笠原伯爵邸)

小笠原伯爵邸で不定期でパフェの提供がされていて、今回タイミングがあったので食べに行ってきました。今回はとても珍しい国産のライチがメインで、宮崎県の新富ライチを使用。輸入物とか枝についた感じで観ていたりしますが、こちらは箱に入って1つずつ丁寧に梱包されているのと、やはり粒も大きく色も綺麗ですね。